コンパクトなプリンターの魅力と選び方|在宅勤務にもおすすめ
2022.1.28
業務効率化プリンター
プリンターはビジネスにおける必需品ですが、使用するシチュエーションによってはサイズが大きいと感じることはありませんか。そんなときにおすすめなのが、コンパクトサイズのプリンターです。
今回は、コンパクトなプリンターを使用するメリットや活躍するシーン、製品を選ぶ際のポイントなどを解説します。当社のおすすめモデルもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
今回は、コンパクトなプリンターを使用するメリットや活躍するシーン、製品を選ぶ際のポイントなどを解説します。当社のおすすめモデルもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
お役立ち資料
コスト削減やSDGsを考慮したプリンター選びとは?
消費電力を抑え、低ランニングコストで環境にやさしい京セラプリンター。コスト削減やSDGs推進を考慮したプリンター選びにお役立ていただける無料資料です。
コンパクトなプリンターを使うメリット・デメリット
新たにプリンターを導入する場合、使用頻度や用途によってはコンパクトサイズの製品も選択肢に入ります。こちらでは、コンパクトなプリンターを使用するメリット・デメリットをご紹介します。
メリット
スペースを有効に活用できる
コンパクトなプリンターは、スモールオフィスなどの限られたスペースにも置くことができます。テレワークや在宅勤務を推進し、オフィスを縮小した企業でも、省スペースでの設置が可能です。
省電力になる
コンパクトなプリンターは、一般的なサイズと比べて消費電力が少ない傾向にあるため、電気代の節約が期待できます。現在大型の機器を設置していて、消費電力や待機電力が気になる場合は、コンパクトなモデルがおすすめです。
持ち歩くことができる
コンパクトなプリンターの中には、持ち運びに特化した「モバイルプリンター」と呼ばれる商品があります。本体の軽量化が実現されており、手軽に持ち運ぶことが可能です。外出先でデータを印刷するニーズがある方におすすめです。
デメリット
コンパクトなプリンターは、印刷できるサイズに限りがある点がデメリットです。対応している用紙の最大サイズがA4の商品もあるため、A4より大きいサイズの用紙を利用することが多い場合は、プリンターを小型化しても業務に支障がないか、よく検討する必要があります。
また、持ち運ぶことを前提にポータブル性能に優れたモバイルプリンターを購入する場合は、店舗やWebサイトで重量を確認することをおすすめします。重さによっては持ち運びが大変な場合もあるため、実際に持ち運びが可能かどうかチェックすることが大切です。
また、持ち運ぶことを前提にポータブル性能に優れたモバイルプリンターを購入する場合は、店舗やWebサイトで重量を確認することをおすすめします。重さによっては持ち運びが大変な場合もあるため、実際に持ち運びが可能かどうかチェックすることが大切です。
コンパクトなプリンターが役立つシーン
コンパクトなプリンターは、オフィス勤務だけでなく、在宅勤務などのテレワークでも活躍します。こちらでは、コンパクトなプリンターが役立つシーンを具体的にご紹介します。
テレワーク
コンパクトサイズのプリンターは、テレワークや在宅勤務などで、紙をプリントする必要があるときに役立ちます。Wi-FiやBluetooth機能を搭載した製品を選べば、置き場所を気にせずに配置することが可能です。また、自宅に設置すれば、プライベートな写真やポストカードなどを印刷するフォトプリンターとして活用できます。
受付、窓口業務
コンパクトなモデルは、受付などの限られたスペースに置く際に便利です。サイズが小さいため、受付の足元やカウンターの上などにも圧迫感なく設置できます。
受付、窓口業務などでモノクロ印刷しか行わない場合は、モノクロ専用の機器もおすすめです。ブラックトナーのみ用意すれば使えるので、ランニングコストや印刷コストを抑えられます。
受付、窓口業務などでモノクロ印刷しか行わない場合は、モノクロ専用の機器もおすすめです。ブラックトナーのみ用意すれば使えるので、ランニングコストや印刷コストを抑えられます。
コンパクトなプリンターの選び方
コンパクトなプリンターは数多くの製品が販売されているため、どの機種を採用するべきか迷ってしまうケースも少なくありません。以下では、ビジネスシーンでコンパクトなプリンターを購入する際の選び方をご紹介します。
置く場所に合わせてサイズを選ぶ
プリンターを購入する場合は、機器を配置するスペースや配線を接続する電源の位置を確認し、余裕を持って配置できるかチェックすることが大切です。無線LAN機能のついたタイプなら、ネットワーク接続の配線を気にせず設置場所を決められます。トナー交換や手差し用紙セットの際に、本体カバーを開けたりトレイを引き出したりできるスペースも確保しておきましょう。用途に合わせて機能を検討する
プリンターには数多くの機能が搭載されており、多機能な製品ほど価格も高くなる傾向にあります。代表的な機能は、スキャン機能、ドキュメントの保存・共有機能、ファクス送信機能、スマートフォンやタブレットからの印刷操作機能(AirPrint)、給紙トレイの指定機能など。必要性の高い機能が備わったプリンターを選ぶことが重要です。また、カラー印刷とモノクロ印刷のどちらを使うことが多いかも検討すると、機器の選定に役立ちます。写真をプリントしたり、外部に資料を提示したりする機会が多い場合はカラープリンター、社内配布資料を印刷するだけであればモノクロプリンターと、普段の用途を考慮して検討してみてください。
ランニングコストを想定する
プリンターを購入する場合は、経費削減、家庭の電気代削減のために、トナーやインク代などのランニングコストを抑えられるモデルを選ぶのがおすすめです。待機時の省電力モードやエコプリントモードに対応したモデルを選ぶとコスト削減が期待できます。また、用紙を節約するには、両面印刷機能が備わっている製品を選ぶのが有効です。操作の快適性を確認する
プリンターを業務で日常使いする場合は、操作の快適性も大切です。トナーやインクを交換する際の手間や、パネルのボタンや画面の操作性は、特に使いやすさに影響します。また、機器の稼働音にも着目したいところです。静音性の高い機器や静音モードを搭載したモデルを選べば、そばに置いていても稼働音が気にならず、仕事に集中しやすくなります。
コンパクトなおすすめプリンター2選
以下ではコンパクトなプリンターを2つご紹介します。お買い求めの際は、ぜひ京セラドキュメントソリューションズまでお問い合わせください。
カラーA4プリンター
ECOSYS P5026cdw
コンパクトなサイズで便利な機能を数多く搭載したカラープリンターです。自動両面プリント機能や書類をコンパクト化する集約機能、USBメモリーを使用した出力機能、有線LAN・無線LANの同時使用などが標準装備となっており、ビジネスシーンで活躍します。
モノクロA4プリンター
ECOSYS P2040dw
高さ・奥行きともにコンパクトに設計され、オフィスや事務所に手軽に設置できるモノクロプリンターです。ICカードを活用したセキュリティー機能、ファーストプリントタイム6.4秒以下の高速印刷、静かなオフィスに設置しても気にならない静音性などが備わり、快適にご利用いただけます。
スマートフォンにも対応もしているため、「KYOCERA Mobile Print」などの専用アプリを利用すれば、PCなしでプリントが可能です。プリンターの使用頻度がそれほど多くない企業様でも、作業効率のアップを目的に導入していただけます。
スマートフォンにも対応もしているため、「KYOCERA Mobile Print」などの専用アプリを利用すれば、PCなしでプリントが可能です。プリンターの使用頻度がそれほど多くない企業様でも、作業効率のアップを目的に導入していただけます。
コンパクトなプリンターを設置して業務効率を改善
プリンターを設置する広いスペースがない場合や、プリンターの使用頻度が少ない場合は、コンパクトサイズの製品を選ぶのもひとつの方法です。費用や機能面などを総合的に考慮し、業務効率の改善に役立つプリンターをお選びください。コンパクトなプリンターをご購入の際は、京セラドキュメントソリューションズまでお問い合わせをお待ちしております。
お役立ち資料
コスト削減やSDGsを考慮したプリンター選びとは?
消費電力を抑え、低ランニングコストで環境にやさしい京セラプリンター。コスト削減やSDGs推進を考慮したプリンター選びにお役立ていただける無料資料です。
京セラドキュメントソリューションズが提供するお役立ちコラムでは、業務上の課題解決のヒントや、現在のビジネストレンドなど、知っておきたい情報を業種やテーマごとに発信しております。また、ペーパーレス化やセキュリティ強化などを詳しく解説したお役立ち資料を無料で公開しておりますので、ぜひご覧ください。