不動産向けソリューション
不動産業の業務課題解決に向けて、業務フローのデジタル化や情報漏洩対策に関するソリューションをご紹介します。
業務に関する
こんな課題ありませんか?
文書保管スペースを削減したい
契約書や重要事項説明書などを紙で大量保管している場合、保管スペースが不足します。
複合機とクラウドストレージを連携することで、スキャンデータをクラウドに簡単保存でき、紙文書の物理的な保管を不要にします。
この製品で解決できます!
Fleekdrive
企業の情報資産を社内外問わず有効活用することができる企業向けオンラインストレージサービスです。在宅勤務やサテライトオフィスとのやりとり、モバイルを活用した現場とのファイル共有などのシーンで、素早く安全なやり取りを可能にします。
Fleekdrive Connect
複合機から、安全で利便性の高い企業向けオンラインストレージ「Fleekdrive」にPCを介さず直接アクセスし、スキャンしたデータや受信したファクスデータを保存できる複合機アプリケーションです。
文書を探しやすく管理したい
契約書の保管が散在している場合、目的の書類を探すのに時間がかかります。例えば、問い合わせ対応時、契約書をすぐに確認したいときなど不都合です。
スキャンした契約書を自動仕分けし、後で探しやすく電子化することを推奨します。
お客様や書類の種類ごとに仕分けが可能で、文書の検索性が向上します。
この製品で解決できます!
外出先からファクスを確認したい
不動産では、物件情報や入居申込など、日々大量のファクスが届きます。受信したファクスを紙で出力している場合、現場から内容を確認できないため、わざわざオフィスに戻る必要が生じたり、対応が遅れることがあります。
ファクスとクラウドストレージを連携させることで、受信したファクスをデータとして自動保存できます。
外出先でもファクスを確認でき、迅速な情報共有や業務処理が可能になります。
この製品で解決できます!
顧客情報の不正持ち出しを防止したい
元従業員が顧客の個人情報を不正に持ち出し、競合他社に情報を流出させ、自社に不利益が及ぶインシデントが増えています。
内部不正の兆候を検知・把握できるツールを活用することを推奨します。例えば、デバイスの操作ログ取得によって、誰がどのデバイスで何をしているか把握し、ルールに違反した操作があった場合には、ユーザーに警告を表示し、セキュリティー意識の向上を促します。
この製品で解決できます!
LANSCOPE エンドポイントマネージャー クラウド版
社内のIT資産をクラウドで一元管理できるIT資産管理・MDMツールです。「どの端末で」「誰が」「いつ」「どんな操作をしたか」などのPC操作ログを自動取得。あらかじめ設定したルールに違反した操作があった場合には、ユーザーに警告を表示し、セキュリティー意識の向上を促します。PCだけでなく、iOSやAndroidのスマートフォンやタブレットも一元管理が可能です。
外国人のお客様への接客をスムーズにしたい
在留外国人の増加に伴い、外国人の賃貸住宅需要が高まっています。
店舗を訪れる外国人は増えており、窓口対応や内見時にスムーズなコミュニケーションができず、スタッフの負担になっている場合があります。
翻訳システムの活用によって、外国人のお客様とのコミュニケーションが円滑化されます。文字だけでなく、図解や動画を表示できると、接客がスムーズになります。
この製品で解決できます!
Cotopat® Mobile
音声をリアルタイムで認識し、文字‧図解‧動画をタブレットに表示するシステムです。多言語の翻訳表示に対応しており、海外の方にも正しく情報を伝達でき、コミュニケーションを円滑化します。
不動産の業務課題解決に
役立つ情報をまとめました!
お役立ち資料
【不動産業のみなさまへ】こんなお悩みありませんか?よくある業務課題の解決をご提案します!
不動産の現場において、よくあるドキュメント課題に応じた課題解決策をご紹介する資料です。業務改善、生産性向上のためにお役立てください。
お役立ち資料
簡単に実践できるペーパーレス化の方法
本資料では、京セラ独自の簡単に実践できるペーパーレス化の方法をご紹介します。紙文書の仕分けや保管など、煩わしい業務の効率化に役立ちます。
お役立ち資料
急増する退職者による情報漏洩の予防策と発生後の対処法
退職者による機密情報の不正な持ち出しや情報漏洩インシデントが増えています。本資料では、内部不正による情報漏洩を防ぐ対策や、万が一インシデントが発生した場合の対処法をまとめています。