業務効率向上に貢献する機能:TASKalfa 8001i/6501iの特長

オプションやソフトウェアと組み合わせることで仕事に適したカスタマイズができます。
人にやさしいユニバーサルデザイン
人にやさしく、使いやすい製品を開発しお届けする。それは企業の責務です。TASKalfa 8001iシリーズには、角度調整可能な大型操作パネルや、用紙補給をラクにする大型ハンドルなど、ユニバーサルデザインを随所に取り入れています。
カスタマイズできるホーム画面を搭載したカラータッチパネル
見やすい大型カラータッチパネルを採用。新たに搭載したホーム画面には通常機能のショートカットアイコンを表示。それに加えてHyPASアプリケーションや、利用頻度の高い機能のプログラムアイコンを登録させることができます。さらにスワイプ機能に対応。使いたい機能をスマートデバイスのような操作感でご使用いただけます。※スワイプ操作に対応しているのはホーム画面のみです。
マルチセンド機能
機能ごとの回路を統合し、マルチタスクコントローラーを搭載。複数のジョブを平行処理することで、FAX送受信も軽快に行えます。データ送信は、1つにまとめられた送信ボタンからはじまります。アドレス帳も1つのボタンにFAXダイヤル、SMBフォルダー、E-mailなどが設定可能。FAX送信と同時にSMBフォルダーに対してひとつの操作でデータを送ることができます。情報の配信や共有化をおこなう際に作業ステップを削減し、文書業務の生産性を向上できます。
蓄積機能
プリント/コピー /スキャンによるドキュメントデータをHDDに蓄積し、文書の一元管理ができます。蓄積データはいつでも出力でき、また各ドキュメントを統合し、一つのジョブとして印刷することもできます。
USBメモリーへの文書保存
スキャンファイルを、USBスロットに挿したUSBメモリーに保存可能。PDFを暗号化することで、書類をセキュアにガード。PDFを快適にハンドリングすることで文書処理の生産性を大きく向上させます。
USBメモリーからダイレクトにプリント
持ち運びに便利なUSBメモリーのデータを、直接、操作パネル横のUSBポートに挿して出力できます。対応データ形式はPDF、XPS、TIFF、JPEG(USBダイレクトプリント)。操作パネルからUSBメモリーの第3階層のフォルダーまで参照して、出力を実行できます。急な出力、出張先の出力などにUSBメモリーだけで出力が簡単に実行できます。
検索性に優れたアドレス帳
大量のアドレスがマシンに登録されている場合でも、五十音での絞り込みやフリガナ検索などにより、目的のアドレスをすぐに見つけることが可能です。
デュアルポートでFAXを使い分ける
2つのポートを持ち、それぞれに電話回線を接続して使い分けることができます※。FAXの受信中にデータを送信することも可能なほか、同じオフィス内に2つの部門や部署がある時にそれぞれにFAX番号を割り振り、使用/管理することができます。※FAX Systemが2つ必要
FAXボックス
親展受信したFAXをFAXボックスに一時保存。送信元のFコードやFAX番号でそれぞれのボックスに振り分けることで、重要な文書を素早く確認できます。
高速で両面原稿を同時読み
本体はもちろん、原稿読み込み部に、高速な 両面原稿同時読み込み方式のDPを新開発しました。原稿搭載枚数は最大175枚で白黒 160ページ/分、160ページイメージ/分の高速で読み取ります。
スキャンデータをテキスト埋め込みPDFに変換
書類をスキャンし文書のみをOCRによってテキストデータ化、スキャン画像に合成したPDFを生成できます。これによって任意のキーワードからの検索を可能にします。
大量給紙・多段給紙
最大8,815枚(64g/㎡)の大量給紙を実現します。また、最大8種類の給紙にも対応しています。帳票などの専用紙や厚紙など、多種類の用紙を大量にストックできます。
生産性の高いフィニッシャー
手間がかかる、ステープル、製本、三つ折、パンチ穴などをフィニッシャーで自動処理。高速かつ効率的に、美しい書類を作成できます。※オプション
便利なスタンプ機能
あらかじめ登録しておいたテキストやイニシャルなどを、位置(9箇所)やフォントを指定して児童でスタンプ可能です。さらに日付やユーザーID、シリアルナンバーなど追加情報もスタンプ可能です。
スキャンフォーマット
スキャンファイル形式はPDF、高圧縮PDF、XPS、TIFF、JPEGが選択可能。解像度や濃度、サイズ設定も簡単です。
高速化されたステープル仕上げ
いままでは用紙の反転処理や、搬送経路が長いためフィニッシュ作業に時間を取られていました。さらに、ステープル仕上げでは用紙搬送を止めてステープルしていたため、少ないページ数の多部数印刷では特に生産性が損なわれていました。新機構を採用したフィニッシャーはこれを解消。少枚数のフィニッシュにも変わらない生産性を発揮します。
厚紙も長尺紙も、用途に合わせて多彩に対応
POPもバナーも社内でかんたんに出力できるので重宝します。長尺印刷は最長1,219mmに対応。更に連続給紙に便利な長尺ガイドを装着することで最大10枚の連続出力が可能です。
マークシートを自動作成・採点・レポート化
"マークシートを自動的に作成・採点・レポート化するアプリです。結果をすぐに印刷できるので、評価作業を効率化し、採点の負担を軽減します。
※オプション:TEACHING ASSISTANT
購入をご検討のお客様
お見積り・資料請求・購入のご相談など、お気軽にお問い合わせください。
- 購入に関するお電話でのご相談
-
(ナビダイヤル)
受付時間 9:00〜12:00 / 13:00〜17:00
(土曜、日曜、祝日および当社指定休日は除く)
購入時のよくあるご質問
製品をご利用中のお客様
モノクロ複合機の一覧
希望小売価格(税別) | オープン価格 |
---|---|
最大用紙サイズ | A4 |
モノクロ印刷速度 | 40枚/分 |
スマートフォン連携も簡単なビジネスエントリーモデルコンパクトモノクロA4複合機。
希望小売価格(税別) | 610,000円 〜730,000円 |
---|---|
最大用紙サイズ | A3 |
モノクロ印刷速度 | 25枚/分 |
お客様の「欲しい」と「コスト」のバランスが取れた複合機。
希望小売価格(税別) | 920,000円 ~1,330,000円 |
---|---|
最大用紙サイズ | A3 |
モノクロ印刷速度 | 32~40枚/分 |
様々な利用シーンをサポートする高性能と耐久性
希望小売価格(税別) | 1,340,000円〜 1,620,000円 |
---|---|
最大用紙サイズ | SRA3、A3 |
モノクロ印刷速度 | 40〜60枚/分 |
長寿命技術とHyPASで、創造的な働き方を実現する複合機。
希望小売価格(税別) | 3,230,000円 ~3,920,000円 |
---|---|
最大用紙サイズ | A3 |
モノクロ印刷速度 | 70~90枚/分 |
オフィスワークを支える、ハイエンドモノクロ複合機。