カラーA4複合機
TASKalfa 408ci/358ci
コピーチャージ保守
カスタマーエンジニアをオンサイトで派遣し、製品を安定した状態でお使いいただくための点検/調整を実施します。対価として、1年間あるいは複数年間の保守サービス実施に応じた料金を申し受けます。
-
保守内容
契約者様専用ダイヤル(ホットライン)で、万が一のトラブルにオペレーターが対応するほか、契約期間中は何度でも出張修理対応いたします。
-
含まれるもの - トラブル時のカスタマーエンジニア派遣
- オンサイト修理
- オペレーターによる電話サポート
-
料金体系
感光体やトナーなどの消耗品と、メンテナンスや修理にかかるサービス料金を、印刷1カウントあたりの単価として定め、毎月の印刷ページ数(カウンター数値)に基づいて、ご請求します。
-
含まれるもの - トナー代
- 感光体(ドラム)代
- 部品代(交換など)
- 修理代
- 出張費
価格表(TASKalfa 408ci/358ci)
搬入料金・設置料金・取付料金
搬入・設置・取付料金(本体導入時)
取付料金(本体導入後)
下表は、本体導入後、別途オプションを取り付ける場合に適用されます。出張費や送料は別途必要です。詳細はお見積もりとなります。
システム作業
- この価格表に記載された料金は、弊社営業日9:00〜17:00の時間帯の料金になります。
- ファクスアドレス帳は、事前に弊社指定フォームにてご提供ください。
スポット保守
お客様のご要請により、有償で修理・調整を行います。保守サービスの都度、カスタマーエンジニアの出張費、修理費、交換した感光体(ドラム)および部品等の代金など、保守サービスにかかるすべての料金をお支払いいただきます。製品ご購入時にスポットサービスを選ばれた場合、感光体(ドラム)をお買い上げいただきます。
スポット保守の料金
公共交通機関の利用等については実費を申し受けます。