ID管理で守る企業の信頼と安全!
企業のセキュリティー強化に役立つ実践ウェビナー
情報セキュリティー対策

企業の情報セキュリティー対策において、ID管理はもはや“技術的な課題”ではなく、“経営課題”です。
本ウェビナーでは、アカウントの棚卸や権限管理、そして昨今被害が増加している不正アクセスによる情報漏えいなど、現場でよく直面するID管理の課題を整理し、スマートに解決するための最新アプローチをご紹介します。
クラウド活用が進む中で、IDの分散や管理の属人化、フィッシングによる不正アクセスの増加がリスクとなる今、ゼロトラストの考え方をベースに、IDaaSなどの新しい技術を活用した実践的な対策をわかりやすく解説します。情報システム部門だけでなく、監査・ガバナンスに関わる方にもおすすめの内容です。
問題が起きてからでは手遅れです。今ここで動き出すかどうかが、今後のビジネスに大きな差を生みます。 この機会をぜひお見逃しなく、ご参加ください。
こんな方におすすめ
- ID管理が属人化しており、運用負荷を感じている方
- 入退社や異動の権限運用を自動化したい方
- ID管理の最新トレンドを把握したい方
基本情報
| 開催日時 | 2025年11月19日(水)14:00~15:00 |
|---|---|
| 形式 | オンライン(Zoomを利用) |
| 定員 | 300名 |
| 主催 | 京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社 |
| 共催 | デジタルアーツ株式会社 |
| 参加費 | 無料 |
プログラム
| 14:00~ | 開催挨拶、ウェビナー説明 |
|---|---|
| 14:05~ | ID管理の盲点が、セキュリティーリスクを生む。 ~見落とされがちな課題と、今すぐ取り組むべき対策とは~ 登壇:京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社 |
| 14:20~ | ID管理の課題を一掃! アカウント統制・権限管理・監査対応をスマートに実現する最新アプローチとは 登壇:デジタルアーツ株式会社 |
| 14:55~ | Q&A |
| 15:00 | 閉会(アンケートのご案内) |
※タイムテーブル、内容、担当におきましては予告なく変更する可能性がございます。
登壇者(登壇順)

京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社
営業本部 ICTソリューション統括部 ドキュメントソリューション推進部 民需DS推進課
髙畠 天汰 氏
2023年に京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社に入社。
ミッドマーケット/エンタープライズ領域の民間企業向けに電子化ソリューションやセキュリティーソリューションの営業支援を担当。2024年以降は担当領域を製造業にフォーカスをし、セキュリティーソリューションを中心とした販売促進及び企画業務に従事。

デジタルアーツ株式会社
営業本部 パートナー第3営業部
橋詰 佳奈 氏
2024年にデジタルアーツ株式会社に入社。
IDaaS製品の「StartIn」、Webセキュリティー製品の「i-FILTER」、メールセキュリティー製品の「m-FILTER」等、自社製品の販売パートナー向け販売促進活動に従事。





