医療業向けに解説!次世代通信システムsXGP ウェビナー

業務効率向上ワークスタイル改善

2023年1月に停波となった、公衆PHS。

PHSを利用していた業界では、代替となる通信手段を検討する必要が生じています。メーカーの保守サービスや故障した際の交換も難しくなってくるため、安定稼働のためにも早期に検討が必要です。

そこで、本ウェビナーでは、構内PHSの代替サービスとして注目されているsXGP(shared XtendedGlobal Platform)を取り上げます。前半パートでは、"sXGPの概要"と"医療業界での事例"、後半パートでは、"医療現場に適した高耐久、sXGP対応スマートフォン"をご紹介します。

こんな方におすすめ

  • PHSの代替サービスを検討している方
  • 院内の通話・ネットワーク環境に課題をお持ちの方
  • sXGPについての活用例を知りたい方

基本情報

開催日時 2025年3月11日(火)13:30~14:30
形式 オンライン(Zoomを利用)
定員 300名
主催 京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社
共催 京セラみらいエンビジョン株式会社
参加費 無料

プログラム

13:30~ 開催の挨拶
13:35~ sXGP概要、医療業での事例紹介
登壇:京セラみらいエンビジョン株式会社
14:00~ 医療現場に適した高耐久、sXGP対応スマートフォンの紹介
登壇:京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社
14:15~ Q&A
~14:30 終了
※当ウェビナーでは、競合となる企業様のお申し込みをお断りする場合がございます。
※タイムテーブル、内容、担当におきましては予告なく変更する可能性がございます。

登壇者(登壇順)

京セラみらいエンビジョン株式会社 営業統括部西日本営業部
馬野 敏則 氏
2007年京セラみらいエンビジョン株式会社(Couei)に入社し、ネットワーク事業本部WS部にて携帯キャリアの無線解析業務にエンジニアとして従事。2018年より西日本営業部に所属、無線ソリューションの販売促進を実施し、2022年よりsXGPも無線ソリューションとして追加。


京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社
営業本部 ソリューション推進統括部 ドキュメントソリューション推進部 ヘルスケアDS推進課
藤川 慧 氏
2016年に京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社に入社。 2018年よりヘルスケア営業としてプリンターやスマートフォン、スキャン電子化ソリューション等の医療機関向けの営業を担当。2023年よりドキュメントソリューション推進部ヘルスケアDS推進課に所属。医療機関向けにスマートフォンをはじめとした各種製品やソリューション商材の販売推進や企画に従事。

関連リンク