【終了】AIで実現!スマートなコンテンツ管理で業務効率を劇的アップ
業務効率向上

企業DX推進に伴い、AIサービスの利用が増えていますが、安全に、安心して企業に導入することには、不安を覚える方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、セキュリティを維持しながら、企業のコンテンツに内在する豊富な知識を活用し、社内のすべての人をよりスマートに、より生産的にする"Box AI" "Box Hubs"を取り上げます。ドキュメントの作成、分類から要約まで幅広い機能を備え、様々なコンテンツタイプに対応し、信頼性と安全性を確保したAIコンテンツ戦略に最適なソリューションをご紹介いたします。
こんな方におすすめ
- 業務でAI活用を検討しているが、セキュリティ面で不安のある方
- 業務でAIコンテンツ戦略を検討中の方
- 業務でAIを活用したデータ管理をお考えの方
基本情報
| 形式 | オンライン(Zoomを利用) |
|---|---|
| 主催 | 京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社 |
| 共催 | 株式会社Box Japan |
| 参加費 | 無料 |
プログラム
| 開催の挨拶 |
| Box AIが実現する非構造化データ×生成AI活用 |
| Q&A |
| 終了 |
※競合となる企業様のお申し込みをお断りする場合がございます。
登壇者

株式会社Box Japan ソリューションエンジニアリング本部 パートナーソリューションエンジニア
結城 亮史氏
2006年からネットワーク分野のエンジニアとしてシステムの設計・開発に従事し、2015年よりトレンドマイクロやFFRIセキュリティにてサイバーセキュリティ分野のソリューションエンジニアとして活動。2022年Box Japan入社。社外活動としてIPA情報セキュリティ10大脅威選考会メンバーも務める。
お申込みの流れ
- 「お申し込み」ボタンをクリックし、 登録フォームに必要事項を入力し、送信していただくことで動画視聴への申し込みが完了となります。
- 申し込みのご確認後、ご視聴URLをお送りします。視聴URLが届かない場合はご登録いただいたメールアドレスが間違えている、または迷惑メールに届いている可能性がありますのでご確認の上、お問合せください。






