社内外システムを自動連携 Box活用で業務改革を!
業務効率向上
企業には、売上データ、顧客データ、人事データなどさまざまな種類のデータが存在し、これらはファイルサーバーやクラウドストレージなど、さまざまな場所で管理・保存されています。しかし、データを管理・連携するにあたり、「システムが乱立していて多重入力の手間がかかる」「散在しているデータが有効活用されていない」・・・といったお悩みをお持ちではないでしょうか?
本ウェビナーでは、容量無制限のクラウドコンテンツ管理プラットフォーム”Box”とデータが保管されている社内外のシステムを連携し、業務自動化を実現させるソリューションをご紹介します。業務効率化の加速はもちろん、データ管理に関わるセキュリティーやITガバナンス強化にお役立ていただけます。
各社から製品・ユースケースをご紹介致します。ぜひご参加ください。
こんな方におすすめ
- オンプレ/クラウド等システムを多く導入しており、データが分散してしまっている
- 業務自動化を進めたいが、環境構築やプログラミングに工数をかけたくない
- Boxを導入しているが、もっと活用したい
基本情報
形式 | オンライン(Zoomを利用) |
---|---|
主催 | 京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社 |
共催 | 株式会社Box Japan アステリア株式会社 |
参加費 | 無料 |
プログラム
開催の挨拶 |
様々なシステムとの連携ができる! クラウドコンテンツ管理プラットフォーム“Box”ご紹介 登壇:株式会社Box Japan |
さらなるBox活用を! 柔軟なデータ連携を実現する“ASTERIA Warp“ご紹介 登壇:アステリア株式会社 |
京セラならではのご提案“ユースケースとサポート体制”ご紹介
登壇:京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社 |
Q&A |
終了 |
※競合となる企業様のお申し込みをお断りする場合がございます。
登壇者
株式会社Box Japan
阿部 貴氏
SIerで金融向けウェブサービス等の開発に従事後、2007年より外資系セキュリティーベンダーへ参画し、認証・ウェブセキュリティー領域を中心とした幅広いセキュリティー製品・サービスに製品担当、マーケティング、カスタマーサクセスと多岐にわたる立場で携わる。社外での普及・啓蒙活動およびアライアンスパートナーシップ構築にも従事。コンサルティングファームでの新規ビジネス開発の経験を経て、2021年5月よりBox Japanに参画し現職。
アステリア株式会社
営業本部 パートナー第2営業部 土井 滉介 氏
2021年アステリア株式会社に入社。ノーコードのデータ連携ツール:ASTERIA Warp/アプリ作成ツール:Platioを中心に営業担当。
京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社
営業本部 ソリューション推進統括部 システムエンジニアリング部 ICTビジネス課 瀬戸 彰
2018年、京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社入社。各種開発案件のPM、及びboxをはじめとするソリューション提案、導入業務に従事。
お申し込みの流れ
- 「お申し込み」ボタンをクリックし、 登録フォームに必要事項を入力し、送信していただくことで動画視聴への申し込みが完了となります。
- 申し込みのご確認後、ご視聴URLをお送りします。視聴URLが届かない場合はご登録いただいたメールアドレスが間違えている、または迷惑メールに届いている可能性がありますのでご確認の上、お問い合わせください。