小売業向けソリューション
小売業の業務課題解決に向けて、お客様対応や店舗間・スタッフ間連携の円滑化に役立つソリューションをご紹介します。
業務に関する
こんな課題ありませんか?
スタッフ間の連携をスムーズにしたい
別の売り場やフロアにいるスタッフ同士で情報共有や進捗の連携がスムーズにできないと、余計な手間や時間がかかり、業務の効率が下がってしまいます。
スマートフォンをトランシーバー代わりに使うことで、内線やインカムを2台持ち歩くことなく、複数のスタッフと簡単に早く連絡を取りあうことができます。一斉連絡やグループ通話、テキストチャットなど、状況に合わせた連絡手段を利用できるのもメリットです。
この製品で解決できます!
法人ビジネス向けモバイル端末
法人ビジネスの業務利用に特化した、京セラ製タブレットやスマートフォン。安心の日本製で、高耐久・高品質なモバイル端末です。外付けリーダー不要のNFC読み取りで業務の効率化を実現します。
Buddycom
インターネット通信(4G,LTE,5G,Wi-Fi)を利用した、ライブコミュニケーションプラットフォームです。トランシーバー機能、同時翻訳、文字起こし、ライブキャスト、位置情報に加え、Chat GPTを利用しAIでのコミュニケーションを実現します。
キャッシュレス決済を導入したい
昨今、お客様がさまざまな支払い方法を求めるようになっており、企業はそれに対応する必要があります。さらに、外国人のお客様が増えており、ますますキャッシュレス決済の導入が求められています。
NFC対応のスマートフォンやタブレットを使えば、キャッシュレス決済が簡単にできます。クレジットカードや電子マネー、コード決済など、さまざまな支払い方法にスムーズに対応可能です。レジ混雑時の前捌きやセミセルフレジとしても活用でき、外国人のお客様への対応にも役立ちます。
この製品で解決できます!
法人ビジネス向けモバイル端末
法人ビジネスの業務利用に特化した、京セラ製タブレットやスマートフォン。安心の日本製で、高耐久・高品質なモバイル端末です。外付けリーダー不要のNFC読み取りで業務の効率化を実現します。
在庫管理の効率を高めつつ、コストを減らしたい
在庫管理を紙で運用していたり、バーコード読み取り用の端末と連絡用の端末の2台を使い分ける必要があると、煩雑になり手間が増えてしまいます。さらに、専用のバーコードリーダーは非常に高価なため、導入コストが大きくなるという問題があります。
スマートフォンでバーコード読み取りアプリを活用することで、紙運用や端末2台持ちの煩わしさを解消できます。これにより、管理する機器が減るため、管理・運用にかかるコストも削減できます。
この製品で解決できます!
法人ビジネス向けモバイル端末
法人ビジネスの業務利用に特化した、京セラ製タブレットやスマートフォン。安心の日本製で、高耐久・高品質なモバイル端末です。バーコードアプリを在庫管理の業務、商品検索や価格照合などさまざまな作業で活用できます。
本部と店舗の情報連携を強化したい
本部から店舗への連絡にはメールやグループウェアを使っているが、業務指示や通達がうまく伝わらなかったり、伝わったかどうかわからないことがよくあります。その結果、本部からの指示が実行されないことが多くなっています。
本部から店舗への業務指示とその進捗状況を一目で把握できる店舗支援システムの導入をおすすめします。本部は業務指示をわかりやすく伝えられ、実行状況をリアルタイムで確認できます。店舗側も見やすい管理画面を通じて、指示された業務を迷わず確実に進めることができます。
この製品で解決できます!
カスタマーハラスメント対策を強化したい
顧客とトラブルが発生した際、応対状況が記録されていないと、適切に対応することが難しいです。 応対の改善点が分からず、クレームやカスタマーハラスメントを未然に防止できません。 また、労働管理の法制度上、従業員保護の対策を施さなければいけません。
遠隔カメラとクラウド録画サービスの活用によって、顧客との応対状況を確実に記録することで、適切なトラブル対応や再発防止を実現します。
この製品で解決できます!
小売業向けに
役立つ情報をまとめました!
ソリューション紹介資料
シナジーパック
京セラドキュメントソリューションズジャパンがこれまでに積み重ねた知識・経験をもとに編み出した、生産性向上やコミュニケーション促進、セキュリティ―強化を実現するソリューションパッケージです。
お役立ち資料
アナログ業務の効率化、作業ミス削減を実現する方法は?
本資料では、現場におけるアナログ業務の弊害、解決方法、解決事例をご紹介します。現場業務の効率化やミス削減を推進している方におすすめです。