モノクロA4プリンター
ECOSYS PA4000wx

限られた空間でも使いやすい

スモールオフィスやデスクサイドなど、少ないスペースを有効活用。

  • コンパクト設計で置き場所に困らない

    コンパクト設計で置き場所に困らない

    本体は、幅375×奥行き393×高さ272㎜のコンパクト設計。出っ張りのないすっきりとしたデザインで、狭いスペースやデスクサイドにも置くことができ、オフィス空間の有効活用に貢献します。

  • 稼働音を最小限におさえる静音設計

    稼働音を最小限におさえる静音設計

    オフィス環境に配慮して、稼働時に発生するモーターやファン、用紙搬送の音を抑える設計を追求し、動作時52dB(A)の静音性を実現。静音モードを使用すると、さらに快適にご利用いただけます。

スピーディーに効率よく印刷

印刷効率を高めるさまざまな機能を搭載。

  • 高速印刷で業務を効率化

    高速印刷で業務を効率化

    モノクロ40ページ/分でスピーディーに連続印刷。また、PCからの印刷指示後、1枚目がプリントされるまでの時間は6.4秒で、1枚でもすばやく印刷できます。
    ※設定、条件により異なる場合があります。

  • すばやく起動

    すばやく起動

    電源OFFの状態から、15秒以下で起動します。省エネ対応で電源を落としていても、すばやく再開することができます。
    ※設定、条件により異なる場合があります。

  • A5ヨコサイズ印刷の高い生産性

    A5ヨコサイズ印刷の高い生産性

    A5ヨコサイズのプリントスピードは、65ページ/分です。請求書や薬剤情報提供書など小サイズの伝票出力に高い生産性を発揮します。

  • 使いやすい操作パネル

    使いやすい操作パネル

    操作部は5行液晶パネルにテンキーボタンを搭載。認証プリント時のPINコード入力がしやすくなりました。

USBメモリーだけでプリント

USBメモリーに保存されているPDFデータを、プリンターで直接印刷することができます。操作パネル横のUSBポートにメモリーを挿入し、パネル上でフォルダーとファイルを選択するだけで、PCやスマートフォンがなくても簡単に印刷できます。

Eメールでプリンターに直接プリント

プリンターのメールアドレスにPDFデータを送信すると、そのまま自動的にプリンターから出力されます。拠点間の文書のやりとりに利用すると、データ通信費の削減にも役立ちます。
※メールサーバー(SMTP)への接続、本体にIPアドレス・メールアドレスが付与されている環境が必要です。

メールでジョブの完了をお知らせ

ジョブが終了したら、Eメールでお知らせします。大量の資料印刷など時間のかかるジョブでも、印刷処理が終わるまでプリンターを離れて別の作業ができるので、業務効率がアップします。

消耗品管理の手間を低減

使い勝手に配慮した機構と充実したサポート機能。

大容量トナー

大容量のトナーコンテナは、1本で約10,000ページの印字が可能。例えば、毎月2,000枚印刷されるお客様の場合、約5か月はトナー交換の必要がありません。
※JIS X 6931標準原稿換算。

トナー交換が簡単

トナーや用紙切れなど、機器がエラーで止まった場合も通知機能の設定で管理者へメッセージが送られます。管理者が別フロアにいる場合や機器から離れた場所で気付きにくい状況でも、通知を受け取ることで迅速な対応が可能です。ダウンタイムを最小限にとどめることで業務の効率化をはかれます。
※通知機能の利用には、メールサーバーへの接続、本体にIPアドレス・メールアドレスが付与されている環境が必要です。

トナーの発注管理が楽に

リモートで機器の状態をモニタリングします。トナーの残量が少なくなると、コールセンターへアラートが通知され、トナーを自動で注文。管理者のトナー発注業務の負担を軽減します。
※保守契約の締結が必要です。