PC Connect Monitor Advance

文書データの面倒なハンドリング作業を自動化

「文書データを後で探しやすいように仕分け保存するのは大変」
「部門や拠点ごとに異なる文書を紙で送りたいが、振分け作業が面倒」
「いつも使っているファイル形式と違うデータがあると変換作業に手間がかかる」

PC Connect Monitor Advanceは、文書データの面倒なハンドリング作業を自動化するPCアプリケーションです。
監視先フォルダーに転送されたファイルのキーワード抽出をもとに、各種作業の自動化をおこないます。

文書データの面倒な作業をカンタン自動化

特長

  • データの自動仕分けで業務効率化
  • データの自動仕分けで業務効率化

    文書データのファイル名やQRコードをキーにして、フォルダー作成やファイル名のリネームをおこない、自動で仕分け保存してくれます。
    スキャンやファクス、クライアントPCから転送された文書データの保存作業を自動化することができます。
    Kyocera PC Connectでタグ付けされたスキャン、ファクスのデータも自動仕分け可能です。

  • 印刷の出力先を自動振り分け
  • 印刷の出力先を自動振分け

    出力先ごとに異なる文書を紙で届けたい場合、監視先フォルダーにデータ転送するだけで、あらかじめ設定した出力先に自動で振分けして印刷できます。

  • ファイルをXDW形式に自動変換
  • ファイルをXDW 1 形式に自動変換

    複合機でスキャンしたデータやPCで作成したデータを、監視先フォルダーに転送するとXDW形式に自動変換できます。ファイル形式を変換する手間を省いて効率化します。
    ※1 XDW形式は「DocuWorks 2」の専用ファイル形式です。
    ※2 「DocuWorks」は富士フイルムビジネスイノベーション株式会社の商標です。

    <利用条件>
    本アプリケーションと同一PC上に「DocuWorks 9.1」がインストールされていること。
    本アプリケーションと同一PC上の「デバイスとプリンター」に「DocuWorks Printer」があること。