法人向けオンラインストレージ 機能詳細


ストレージ容量無制限
容量の上限があるオンラインストレージやファイルサーバーを使っていると、容量追加やファイルの削除をしたりと何かと手間。またコストが年々上がっていくものです。法人向けに開発されたBoxのオンラインストレージ機能であれば好きな時にいくらでもご利用が可能です。
ローカルPCにミラーリングが可能
Box SyncというPCアプリを利用すれば、 Boxに保存されているデータを、ローカルPCにミラーリングすることが可能です。もちろんローカルPCからでもセキュアにファイルにアクセスしたり、共有ができます。また、同期したコンテンツは、オフラインでのアクセスにも対応しています。

様々な検索機能で、ファイルが見つけやすい
オンラインストレージ上のファイルが増えた場合に困るのが、ファイルが見つけられないこと。そのためBoxでは、ファイルの見つけやすさにこだわりました。ファイル内に記載された文字列を対象とした検索や、ファイルに目印となるタグ付け機能などで、目当てのファイルを簡単に探し出すことが可能です。
豊富な連携アプリ
Box上のファイルを Office 365などのアプリで開いて編集し、編集後は自動的にBoxへ保存するなど、シームレスな連携が可能です。Office 365をはじめDocuSign、Salesforceなど多数の連携アプリを利用できます。
オンラインストレージ上のファイル分類が容易に
Boxをオンラインストレージとして利用した際に優れているのが「検索のしやすさ」。これをサポートするオンラインストレージ機能の一つに、メタデータの設定機能があります。ファイルに所有者、プロジェクト名、リリース日、およびライセンス詳細情報などメタデータの設定が可能。こうすることで、ドキュメント、画像、ビデオなどを論理的にグループ分けができます。
リアルタイムで共同編集が可能なノートアプリ
Box Notesは、メモやノートをリアルタイムに共有できるツール。会議中の議事録をリアルタイムで共同編集したり、ブレスト時にアイディアを全員で書き込んでいったりといった使い方ができます。

モバイルでファイルの閲覧・共有が可能
オンラインストレージでをモバイルで利用した時によくあるのがファイルがプレビューできないということ。Boxのモバイル用アプリを使用すれば、モバイルからでもBox上の120 を超える形式のファイルをプレビューすることが可能。もちろんファイル共有も可能です。