電話番号 0570-046562

受付時間9:00~12:00/13:00~17:00(土日祝および当社指定休日を除く)

暮らしや仕事をもっと便利に!

マルチコピー機

マルチコピー

お近くのコンビニで、さまざまなシーンで

マルチコピー
マルチコピー
マルチコピー
マルチコピー
マルチコピー
マルチコピー

お知らせ

2025/08/21
2025年9月21日(日)23時30分~9月22日(月)6時00分にかけて、サーバーメンテナンスのためコンビニエンスストア等に設置されている弊社製マルチコピー機のすべてのサービスがご利用いただけません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2025/06/24
行政サービスが「iPhoneのマイナンバーカード」に対応しました。
2025/02/14
証明写真プリントサービス「スマートコンフォト」に対応しました。
2025/01/22
証明写真プリントサービス「こんぷりん証明写真」に対応しました。
2025/01/15
アイドルやキャラクターなど、さまざまなジャンルのブロマイドを提供する「こんぷりん」に対応しました。

マルチコピー機でできること

コピー
ファクス
スキャン
ネットワーク
プリント
プリント
コンテンツ
プリント
行政サービス

関連リンク

よくあるご質問

マルチコピー機の設置先はどこですか?

全国のコンビニエンスストア、ドラッグストア、スーパーマーケットなどに設置しています。コンビニエンスストアの店舗は当ページ「マルチコピー機設置店舗」でご確認ください。

各サービスの利用料金を教えてください。

料金は設置先ごとに異なります。詳しくは設置先のウェブサイトやマルチコピー機の料金表をご確認ください。

プリントできるファイルは何ですか?

写真(PDF)、写真(JPEG)です。その他のファイルはあらかじめ変換してからご利用ください。なお、一部のバージョンやパスワード付きなどの特殊なファイルはご利用いただけない場合があります。

行政サービス(住民票の写し等のプリント)に対応していますか?

セイコーマート‧ハセガワストア‧タイエーなどのマルチコピー機が対応しています。プリントできる証明書は、お住まいの自治体によって異なります。詳しくは行政サービスのページをご確認ください。

フチなしコピーやプリントはできますか?

コピー用紙(普通紙)にはフチなしコピー‧プリントはできません。コピー用紙のフチには上下左右に各5mm程度の余白があります。ご了承ください。なお、写真プリント(L判‧2L判)はフチなしプリントに対応しております。

自分で持ち込んだ用紙(はがきなど)にコピーやプリントできますか?

お客様がお持ち込みされる用紙はご利用いただけません。ご了承ください。

マルチコピー機の導入をご検討の方