 |
 |
・Version 4.1.2115→4.2.1711への変更内容 2007.6.13 |
 |
 |
【対応OS変更】 |
|
 |
・ |
Windows Vista専用ドライバー(Ver4.3.0405)を新たに追加いたしました。
Windows Vistaをご利用の場合、Vista専用ドライバーをご利用ください。 |
 |
 |
【対応機種追加】 |
|
 |
・ |
KM-C2525E/KM-C3225E/KM-C3232E/KM-C4035Eに対応しました。 |
 |
 |
【新規機能追加】 |
|
 |
・ |
Output to PDF機能 |
|
 |
|
 |
PDFファイルを作成する機能をサポートしました。 |
 |
|
 |
・ |
白黒モード機能 |
|
 |
|
 |
カラーモードを印刷コストの安い白黒固定にする機能をサポートしました。 |
 |
|
 |
・ |
ホットキー機能 |
|
 |
|
 |
キーボードを使用して印刷設定を操作を可能にするホットキー機能をサポートしました。 |
 |
|
 |
・ |
個別プロファイル機能 |
|
 |
|
 |
ネットワークプリンターを使用しているクライアントでもプロファイル作成を可能にしました。 |
 |
|
【修正項目】 |
|
|
・ |
印刷設定を開くとExplorer Errorが発生する現象を修正しました。 |
|
|
・ |
GDIモードでExcelの色つきのセルに(網点)をかけて印刷すると異なる色で印刷される現象を修正しました。 |
|
|
・ |
Visioの塗りつぶし図形に模様をつけると異なる色で印刷される現象を修正しました。 |
|
|
・ |
PowerPoint2003の特定のファイルを印刷するとエラーが発生する場合がある件に対応しました。 |
|
|
・ |
サードパーティー製の外字作成ツールで登録した外字が印刷されない現象に対応しました。 |
|
|
・ |
互換設定(給紙方法の設定値)を変更しても考慮されない現象を修正しました。 |
|
|
・ |
特定会計ソフト出力で罫線が異常に太くなる現象に対応しました。 |
|
|
・ |
VellumCADにおいて、ドライバーの「画像を黒色」設定にしても、色付きの矢印などシンボル部が黒色印刷されない現象を修正しました。 |
|
|
・ |
特定のPDFページをAdobeReader Ver.7 で印刷するとアプリケーションが強制終了する現象を修正しました。 |
|
|
・ |
ポートの設定でホスト名を使用する場合、「ポート名」をホスト名と同じ名称にしないと「自動デバイス設定機能」が使用できない現象を修正しました。 |
 |
 |
・Version 3.1.1424→4.1.1221への変更内容 2006.1.13 |
 |
 |
【ユーザーインタフェース】 |
|
 |
従来のユーザーインタフェースを一新し、使い勝手を重視した「直感的にわかりやすい」ユーザーインタフェースを採用しました。これに伴い、簡易ユーザーインタフェース表示機能を廃止しました。 |
 |
 |
【対応機種追加・終了】 |
|
 |
・ |
KM-C870に対応しました。 |
 |
|
 |
・ |
一部機種のサポート提供を終了しました。 |
|
 |
|
 |
サポート提供を終了した機種は、KX4.1プリンタードライバーの「Generic Color / Mono」を選択することで引き続き使用することができます。 サポート提供を終了した機種
FS-1000+/LS-800/LS-1700
LS-3700/LS-6300/LS-6700
LS-7000/LS-7700/LS-9000
KM-4230/KM-5230/KM-6230A/KM-6230B |
 |
 |
【新規対応機能】 |
|
 |
・ |
セキュリティー・ウォーターマーク印刷 |
|
 |
|
 |
印刷物に地紋文字を埋め込む機能を追加しました。地紋文字を埋め込むことで、不正な複写による情報漏えいを抑止することが可能となります。

※ |
複合機・プリンターのモデルや設定に依存するため、すべての機器での動作を保証するものではありません。 |
|
|
 |
|
 |
・ |
ポスター印刷 |
|
 |
|
 |
原稿を複数枚の用紙に分けて印刷し、ポスター大の印刷物を作成する機能をサポートしました。 |
 |
|
 |
・ |
パターンスケーリング |
|
 |
|
 |
画面表示と印刷物との相違をなくす機能をサポートしました。 |
 |
|
 |
・ |
カラーページカウンタ |
|
 |
|
 |
出力したカラーページを計る機能をサポートしました。 |
 |
|
 |
・ |
Genericドライバー |
|
 |
|
 |
「汎用」を意味するドライバーです。 このドライバー1つで複数のモデルをサポートすることが可能です。 |
 |
|
【不具合修正】 |
|
|
印刷設定条件によっては、以下不具合が生じる場合があり、修正を行ないました。 |
|
|
・ |
用紙サイズ混在のPDFファイルの出力で白紙が出力される不具合を改修しました。 |
|
|
・ |
キャノン「EDIカラー」からの出力でKPDLエラーが発生する場合がある不具合を修正しました。 |
|
|
・ |
バーコードが全て塗りつぶされて印刷されてしまうことがある不具合を修正しました。 |
|
|
・ |
特定バーコードフォントが印字されない不具合を修正しました。 |
|
|
・ |
部分的にマスクされたJPEG Imageが全て印刷されてしまう不具合を修正しました。 |
|
|
・ |
GDI互換モード設定Onでの出力時、強制終了されてしまう特定アプリに対応しました。 |