
機種 |

LS-1820 |

LS-3830N |
プリント方式 |
半導体レーザによる乾式電子写真方式 |
CPU |
PowerPC405(266MHz) |
PowerPC750CXe(300MHz) |
プリント速度 |
片面印刷時:28枚/分(A4)、18枚/分(A5)13枚/分(ハガキ)
※マルチパーパストレイからの給紙 |
片面印刷時:33枚/分(A4)、20枚/分(A5)15枚/分(ハガキ)
※マルチパーパストレイからの給紙 |
両面印刷時:26イメージ/分(A4)
※ 2イメージ=両面、A4印刷1枚 |
両面印刷時:28イメージ/分(A4)
※ 2イメージ=両面、A4印刷1枚 |
ファーストプリントタイム |
9.5秒(レディ時、A4)
※スリープ時、データ処理時間を除く |
11.5秒(レディ時、A4)
※スリープ時、データ処理時間を除く |
ウォームアップタイム |
18秒 |
20秒 |
解像度 |
Fast1200:1800dpi×600dpi
600dpi:600dpi×600dpi
※KIRにより2400dpi相当×600dpiのスムージング処理が可能。 |
Fine1200:1200dpi×1200dpi
Fast1200:1800dpi×600dpi
600dpi:600dpi×600dpi
※KIRにより2400dpi相当×600dpiのスムージング処理が可能。 |
消耗品コスト※1 |
0.6円/ページ |
ページ記述言語※2 |
プリスクライブ |
メインメモリ※3 |
標準32MB(最大288MBまで増設可能)
DIMMスロット×1 |
標準64MB(最大576MBまで増設可能)
DIMMスロット×2 |
エミュレートプリント |
NEC PC-PR201/65A
EPSON VP-1000(ESC/P24J-84)
HP PCL6(PCL5eとPCLXLプロトコルクラス2.0)
IBM5577 F01/G01
FUJITSU FMPR359F1
KPDL3(日本語ポストスクリプト3互換※オプション) |
対応プロトコル |
TCP/IP、IPX/SPX、EtherTalk、NetBEUI
(LS-1820の場合、ネットワークボードはオプション) |
内蔵フォント |
日本語:平成明朝体™W3/平成角ゴシック体™W5(アウトラインJIS第一、第二水準準拠)
欧文:アウトラインフォント45種類、ビットマップフォント79種類
OCR文字:OCR-A、OCR-B、OCR-カナ |
インタフェース |
高速双方向パラレル(IEEE1284準拠)×1、Full-Speed USB 2.0×1、オプションインタフェーススロット×1 |
高速双方向パラレル(IEEE1284準拠)×1、Hi-Speed USB 2.0×1、ネットワークインタフェース(10BASE-T、100BASE-TX)×1、オプションインタフェーススロット×1 |
メモリカードスロット |
1スロット(CompactFlash™)、最大256MB
※メモリカードへの書き込み機能搭載 |
ハードディスクソケット※4 |
1ソケット(Microdrive™) |
紙サイズ |
カセット:A4、B5、A5、レター、リーガル、カスタム(148×210mm~215.9×355.6mm)
マルチパーパストレイ:70×148mm~215.9×297mm |
給紙 |
カセット:500枚(80g/m2相当、ペーパーゲージ付き)
マルチパーパストレイ:100枚(80g/m2相当)
※PF-60を3段装備することにより2,100枚の連続給紙が可能 |
排紙 |
フェイスダウン(250枚)、ペーパーフルセンサ付
フェイスアップ(トレイ別売プリンター本体用:PT-4(250枚)、DU-61用:PT-60(100枚)) |
両面印刷機能 |
オプションDU-61を装備することにより両面印刷が可能 |
縮小機能 |
70%:A3→A4、B4→B5、A4→A5
81%:B4→A4、B5→A5
86%:A4→B5
94%:A4→レター、レター→A4
98%:リーガル(Full)→リーガル、A4(Full)→A4、レター(Full)→レター、B5(Full)→B5、A5(Full)→A5)、ストックフォーム→A4 |
音圧レベル |
プリントモード:55dB(A)
レディモード:33dB(A)
スリープモード:測定限界以下
※ISO7779に準拠(バイスタンダ位置、正面、音圧レベル) |
プリントモード:57dB(A)
レディモード:36dB(A)
スリープモード:測定限界以下
※ISO7779に準拠(バイスタンダ位置、正面、音圧レベル) |
電源 |
AC100V 50/60Hz |
消費電力 |
最大時:978W
プリントモード:428W
レディモード:11W
スリープモード:5.4W |
最大時:997W
プリントモード:511W
レディモード:17W
スリープモード:12W |
外形寸法 |
345×390×300mm(W×D×H) |
質量 |
約13.2kg (消耗品除く) |
バーコード生成機能 |
1次元バーコード(45タイプ)、2次元コード(PDF417) |
フォームオーバレイ機能※5 |
本体メモリに登録可能(メモリカードへの登録も可能) |
メディアタイプセレクション |
○ |
RAM DISK SYSTEM※6 |
○ |
仮想メールボックス※7 |
○ |
消耗品 |
TK-66 トナー 24,000円 A4判 約20,000ページ※8(廃棄トナーボトル付) |