カラーA4プリンター
ECOSYS PA4500cx/PA3500cx

限られた空間でも使いやすい

スモールオフィスやデスクサイドなど、少ないスペースを有効活用。

  • 見やすい角度にパネルを調整

    見やすい角度にパネルを調整

    操作パネルは角度調整が可能なチルト機構を採用し、カンター下やデスク上などさまざまな場所に設置されても見やすくなりました。また、設置場所によって、蛍光灯が映り込んでしまう場合の見づらさを解消することもできます。

  • コード入力も簡単に

    コード入力も簡単に

    操作部にテンキーボタンを搭載。認証プリント時のPINコード入力がしやすくなりました。

  • コンパクト設計で置き場所に困らない

    コンパクト設計で置き場所に困らない

    本体は、幅394mm×奥行531.5mm(設置面)、高さ392.5mmのコンパクト設計で、狭いスペースやデスクサイドにも置くことができ、オフィス空間の有効活用に貢献します。
    ※ECOSYS PA4500cxの高さは455mmです。

  • 稼働音を最小限におさえる静音設計

    稼働音を最小限におさえる静音設計

    オフィス環境に配慮して、稼働時に発生するモーターやファン、用紙搬送の音をおさえる設計を追求し、47dB(A)の静音性を実現。静音モードの切り替えはタッチパネルで簡単に切り替えでき、時間帯や印刷内容に合わせて設定できます。
    ※ECOSYS PA4500cxは50dB(A)です。

スピーディーに効率よく印刷

印刷効率を高めるさまざまな機能を搭載。

  • 高速印刷で業務を効率化

    高速印刷で業務を効率化

    カラー・モノクロ45ページ/分(A4)でスピーディーに連続印刷。また、PCからの印刷指示後、1枚目がプリントされるまでの時間はカラー6.2秒以下、モノクロ5.1秒以下で、1枚でもすばやく印刷できます。
    ※ECOSYS PA3500cxはカラー・モノクロ35ページ/分、1枚目のプリント時間はカラー7.0秒以下、モノクロ5.7秒以下です。

  • すばやく起動

    稼働音を最小限におさえる静音設計

    電源OFFの状態から、20秒以下で起動します。省エネ対応で電源を落としていても、すばやく再開することができます。
    ※※ECOSYS PA3500cxの起動は23秒以下です。

  • A5ヨコサイズ印刷の高い生産性

    A5ヨコサイズ印刷の高い生産性

    ECOSYS PA4500cxは、A5ヨコサイズで60ページ/分での出力が可能です。請求書や薬剤情報提供書など小サイズの伝票出力に高い生産性を発揮します。
    ※ECOSYS PA3500cxの出力は47ページ/分です。

  • 最大3,110枚の給紙に対応

    最大3,110枚の給紙に対応

    本体の標準給紙容量は、カセット給紙600枚+手差し110枚の合計710枚。オプションの600枚ペーパーフィーダー(PF-5150)を4段増設することで、最大3,110枚※1の給紙に対応します。
    ※64g/㎡使用時。ECOSYS PA3500cxの給紙は3段増設で最大2,510枚です。

USBメモリーだけでプリント

USBメモリーに保存されているPDFデータを、プリンターで直接印刷することができます。操作パネル横のUSBポートにメモリーを挿入し、パネル上でフォルダーとファイルを選択するだけで、PCやスマートフォンがなくても簡単に印刷できます。

Eメールでプリンターに直接プリント

プリンターのメールアドレスにPDFデータを送信すると、そのまま自動的にプリンターから出力されます。拠点間の文書のやりとりに利用すると、データ通信費の削減にも役立ちます。
※メールサーバー(SMTP)への接続、本体にIPアドレス・メールアドレスが付与されている環境が必要です。

メールでジョブの完了をお知らせ

ジョブが終了したら、Eメールでお知らせします。大量の資料印刷など時間のかかるジョブでも、印刷処理が終わるまでプリンターを離れて別の作業ができるので、業務効率がアップします。

消耗品交換や紙詰まり処理をスムーズに

使い勝手に配慮した機構と充実したサポート機能。

トナー交換が簡単

トナーボトルは軽量で、各色外装に色がついているので間違えることなく交換することができます。また、ロックがついているため確実に装着することができ、不慣れな方でも簡単に交換が可能です。

トナーの発注管理が楽に

リモートで機器の状態をモニタリングします。トナーの残量が少なくなると、京セラのコールセンターへアラートが通知され、トナーを自動で注文。管理者のトナー発注業務の負担を軽減します。
※保守契約の締結が必要です。