

お手持ちのスマートフォンやタブレットで二次元バーコードをスキャンしてください。
表示された機器を指で触り好きな位置に配置。実際のサイズでシミュレーションできます。
- 1本指で機器を上下すると、配置場所(遠近)が調整できます。
- 2本指でつまむように動かすと、機器を回転させることができます。
※AR非対応の機種がございます。
※カメラの性能や環境により、部屋や床の広さを正しく認識できず、表示サイズや設置場所に多少のずれが生じる場合があります。
■対応OS(対応機種)
- iOS(iPhone6S以降/iPad第5世代以降/iPod第7世代以降)
- Android(対応機種はこちらをご確認ください)
※一部非対応の機種があります
※iOSはSafari、AndroidはGoogle Chrome推奨
ご利用方法

スマートフォンで表示後、確認したい製品の構成を選択してください。
【ARで表示する】を押すとカメラが起動しますので、画面の案内にしたがって「床」を認識させてください。
認識されると自動的に画面が切り替わり、床上に製品が表示されます。
※カメラの性能やユーザー環境により、正しく部屋や床の広さを認識できず、表示サイズや設置場所に多少のずれが生じる場合があります。
ARモードに切り替える際に「カメラ」の使用許可についての確認ダイアログが出る場合は、「許可」を選択してください。

